Dsc_1130


愛機ZZRの車検が明日の30日で切れます
検切れ1日前にユーザー車検に挑みました
自分で陸運局に行って検査を通すってやつです

その前準備で土曜日にメンテナンスをしてもらったんです
そしてどんな風にすれば良いのかも事前に教えて貰いました

メンテナンスはKABURAGIとHAYASEに、車検の受け方はFUJIに教えて貰いました
みんなに感謝です

陸運局に着いて、まずは書類です
50円払って必要書類を買います
そして重量税5000円と検査登録費1700円分の印紙を買います

Dsc_1131

そこから書類に必要事項を書き込んで行きます
点検整備記録簿とかです
鉛筆で書く書類とボールペンで書く書類があって・・・
軽く間違えました

Dsc_1133

まぁ聞き回って書類は何とか通過しました

そこから車両の検査まで少し時間があったんでジュース飲んで休憩しました
書類が終わって少しホッとした感じです
でもここからが本番です

時間が近づくに連れてドキドキしてきます

Dsc_1136
時間になったんでノーヘルで構内をぶっ飛ばして検査レーンへ
ちょっとゆっくりしすぎたのか僕が着いた時にはもう6台くらい並んでました
でも初めてなんで色々見れるんでここで良かったです

どんどん進んで行って遂に僕の順番です

まずはライト・ウインカー・ブレーキランプの灯火類のチェックがありました
そしてシャーシ番号を確認されて、点検ハンマーでのネジの緩み等のチェックです

ここは軽く合格しました

そしてスピードメーターのテストです
ギアをニュートラルに入れてタイヤをローラーの上に載せます
その時、足下にあるプレートみたいなのを踏んでおきます
40キロになったら足下にプレートを離して合図します

これも難なく合格

そしてブレーキテスト
前掛けて、後離して、前離す・・・
赤上げて白下げないで赤上げない・・・
まさにこんな感じでした
何が何だか分からないうちに掲示板には「ブレーキテスト○」が
まぁ合格したならいいか

そして最後はライトの光量と光軸です
引っかかるならここって言われてたとこです

光量を増やすためにアクセルを開け気味にします
後は機械が検査を始めます

ドキドキしながら結果を待ってると「×」
うわぁ やっぱりここか~
不合格の書類を貰ってレーンを出ます

当日に再検査を受けれる回数は初回を入れて3回です
1回目駄目だったんで後2回です

自分で光軸調整を・・・
無理無理 出来る訳無いやん
迷うことなくすぎ近所にあるテスター屋さんに直行しました

Dsc_1139
500円払って光軸の調整をして貰いました
全然合って無かったそうです

Dsc_1141

速攻戻って再びレーンに並びます
今度は駄目だった光軸のみです

どうかなどうかなって思いながら検査スタート
結果は「○」

Dsc_1143
やった~ 合格や~
車検通ってしまいました
かなりの達成感です

駄目なら明日も行かなければって思ってたんで、めちゃ嬉しかったです
これでまたZZRに乗り続ける事が出来ます
ばんざ~い!


Dsc_1148
しかし自分で車検通すと安い!
今回掛ったのは
自賠責保険(24ヶ月) 14110円
用紙代           50円
重量税         5000円
検査登録費       1700円
光軸調整代        500円

合計で21360円でした
うわ~ めちゃくちゃ安いやん
何せ手数料とか代行費が0円やから
こんなん自分で行かな絶対損やん

次からも絶対自分で行きます

なんやかんやでユーザー車検バッチリうまく行きました
僕もやる!って言う人がいればやり方教えますよ~ 

良い経験出来ました
ある意味楽しかったかもです